ワンちゃんがほっとできる“もうひとつのおうち”


「GoodDog」のペットホテルは、ワンちゃんにとって 安心して過ごせる場所 であることを大切にしています


初めてのお泊まりでも、いつもと違う環境でも、少しでもリラックスしてほしい

そんな想いで、ワンちゃんひとりひとりの性格やペースに合わせながらお世話をしています


お預かり中も、「楽しかったよ!」とワンちゃんが思える時間に

そして飼い主様も 「安心して預けられる!」と思える場所に


スタッフが心を込めてお世話しますので、ぜひ ワンちゃんの“もうひとつのおうち” としてご利用ください


GoodDogのペットホテルってこんなところ


スタッフが常にワンちゃんの様子を見守れる環境

ワンちゃんが不安にならないよう、スタッフがこまめに様子をチェックできる体制 を整えています

「夜間は誰もいなくなるのでは?」という心配もありません


24時間、お客様が見守れるカメラ付き

お預かり中のワンちゃんの様子をスマホでいつでもチェック できます

「元気にしてるかな?」と気になったときも、リアルタイムで様子がわかるので安心です


 お散歩はドッグランで自由にのびのび

ワンちゃんのストレスを減らすため、お散歩はドッグランを使用

リードに縛られず、思いっきり走ったり遊んだりできるので、楽しい時間を過ごせます

お散歩のが得意なワンちゃんはもちろんお散歩させていただきます


各個室完備!ワンちゃんが落ち着ける空間づくり

「狭すぎず、広すぎず」ワンちゃんが安心できるちょうどいいサイズの個室 をご用意

プライベートな空間で、リラックスして過ごせるように工夫しています


少人数制だから、ひとりひとりにしっかり向き合えます

GoodDogのペットホテルは、全5部屋の個室制

管理できる範囲の頭数だけをお預かりし、一頭一頭にしっかりと向き合える環境を整えています

「預けたら放置されるかも…」という不安なく、安心してお預けいただけます



ペットホテル利用規約・注意事項


1年以内に狂犬病、混合ワクチン(5種以上)を接種済みのワンちゃん

(病気などで未接種の場合は、事前にご相談ください)

 

・グッドドッグは自然に囲まれた場所にあるため、ノミやダニが付きやすくなることもありますので安全のためノミ•ダニの予防をお願いしています

 

持病、高齢のワンちゃんはお預かりができない場合があります

状態により獣医師の確認や、事前の面談をお願いする場合があります

ご相談ください

 

ヒート(発情期)中にワンちゃんはお預かりができません

 

攻撃性のあるワンちゃんは、お預かりできない場合がございます

 

・営業時間内でのお預かり・お迎えが難しい場合も、可能な範囲で対応させていただきます。事前に一度お問い合わせください

 

・初めて当ホテルをご利用される場合、ワンちゃんの不安を少しでも和らげるためにも、ご宿泊の前に一度当店での「トリミング」または「ショートステイ」のご利用で、環境に慣れさせる事をお勧めしております

 

・ホテル料金は前払いで現金のみとさせて頂きます

 


お預かり・お迎えについて


チェックイン、チェックアウトは営業時間内の(午前9時~午後6時)でお願いします

定休日(火曜日・不定休)はチェックイン、チェックアウトともに対応できませんので

ご注意ください

 

・お迎えが遅れる場合は、必ずご連絡をお願いいたします

(お迎えが遅れる場合延泊扱い(追加料金)となります)

 

ワンちゃんの安全とスケジュール管理のため、無断でのお迎え遅れはご遠慮ください


ご来店の際にご持参いただくもの


お預かりの際は、以下の持ち物を必ずご用意ください

 

ご家族様の本人確認書類(免許書など)

 

1年以内の狂犬病、混合ワクチンの接種証明書(5種以上)

(病気などで未接種の場合は、事前にご相談ください)

 

普段お使いの首輪、リード(お散歩用)

 

マナーベルト(マーキングをする子)

お持ちでなかった場合やマーキングが発生してしまう場合はこちらでご用意してある

マナーベルトを購入していただきますのでご了承ください

(+1枚50円)

 

いつも食べているご飯、おやつ、お薬

→1食分ずつに分けてお持ちいただくとスムーズです

食器等使い慣れたものがあれば、ご持参ください

 

・お気に入りのおもちゃや、匂いのついたベット、ブランケットなど

→いつもの匂いやアイテムがあると、ワンちゃんが安心しやすくなります


免責事項について


ワンちゃんの体調や性格には個体差があるため、万全を期してお預かりしておりますが

以下のような場合には責任を負いかねます

 

・持病や高齢、ストレス等による体調の変化

・お預かり中の急な体調不良、ケガ、発作など

・施設内での予期せぬ事故(最大の安全対策を行ったうえで)

 

万が一の際は、飼い主さまへご連絡の上、動物病院での対応を行います

ご理解とご協力をお願いします


お迎え予定時刻を越えても飼い主様がワンちゃんをお迎えに来られない場合は、その予定時刻が属する日の翌日からお迎えまでの間に要したフード代やその実費を別途請求させて頂きます


予定時刻を過ぎても飼い主様から当店に連絡がないまま2日間経過した場合は最終お迎え期間を定め、特別な事情を除き、最終お迎え期間を7日過ぎても当店に何ら連絡をされない場合は、

飼い主様の権利(所有権)は放棄したものとみなします